|
|
病院で治す肩こり・腰痛・膝痛! |
岐阜外科の治療の特徴 |
岐阜外科では整形外科医でもある院長の診察のもと、病態、病状に応じて各種器具を使った物理療法や
マッサージ,ストレッチ治療、運動療法, トリガーポイント注射などを
組み合わせて、治療に当たっています。
令和6年4月からは整形外科専門医の澤田修太郎医師が加わりました
西洋医学の診断学には大変優れたものがありますが 痛みそのものに対する診断には不十分なところもあります。
また 最近では CT,MRIという画像診断にまどわされ 診察、診断に疑問を生ずる場合もあります。
岐阜外科では 診察に重点をおき、トリガーポイント治療を中心に物理療法、マッサージ、ストレッチ治療などの手技的療法を組み合わせ 腰痛、肩こり、膝痛などの症状の改善に努めています。
|
|
物理療法とは |
物理的なエネルギー(熱・水・光・電気など)を外部から人体に応用し、痛みの軽減や、 血液循環の改善、リラクゼーションなどの目的で使用します。 |
トリガーポイント療法とは |
まず、体ある部位(腰、頚、肩、膝、手足など ども部位でも)の痛み、しびれ感、だるさ などが筋筋膜性疼痛症候群が原因であることを診断します。 そしてその症状の原因となっている筋肉の中にある刺激に過敏な部位がトリガーポイント です。トリガーポイントに局所麻酔薬を注射すると痛みしびれ感が数分後から改善します。 ただし トリガーポイントと違う部位に注射をしても効果はありません。 トリガーポイントを確認すれば 同部の物理療法、レーザー治療やマッサージ、ストレッチ治療を行います。 また症状が改善するまで定期的にトリガーポイント注射をすると より効果的です。 トリガーポイント治療は 痛みを一時的に抑えるだけの治療ではなく 痛みをブロックするこ とにより種々のメカニズムによる痛みの悪循環を遮断して 血行の改善を促進し組織の酸欠状態を回復させ自己の治癒力を高める新しい治療です。 |
腰椎椎間板ヘルニアみたいですが 違っていました |
左下肢の痛みとしびれ感が続き 腰の前屈が困難。腰椎椎間板ヘルニアと
診断されているが なかなかよくならずに来院。診察の結果 小殿筋の筋筋膜性疼痛
でした。 ヘルニア自体は痛みを生じないという事実は まだ十分理解されていません。
ヘルニアで痛みがあると思われている患者さんの多くが
筋筋膜性疼痛症候群の痛みと思われます
|
診察時 下肢挙上が困難 |
|
SLR(ラセグーテスト)では 40度ほどで 左下肢に
痛みあり。知覚障害なし。深部反射 異常なし。
足関節背屈筋力やや低下。
|
|
|
診察をすると 左の小殿筋とハムストリングに
トリガーポイントが認められました。
|
トリガーポイント治療後 下肢挙上が楽になります |
|
小殿筋のトリガーポイントに 0.5%リドカインを4cc ハムストリングのトリガーポイントに2cc注射します。 その後リハビリで温熱、マッサージ、ストレッチ治療を 行いました。 |
|
|
下肢挙上が80度までとなりました。痛みしびれ感は
とれました。この一回の治療で完治するのではなく
物理療法、低出力レーザー治療、ストレッチ治療を
加えます。
|
|
COPYRIGHT(C)2007 医療法人社団嵐翠会 岐阜外科 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|