|
|
リハビリテーション科 |
岐阜外科のリハビリテーションについて |
|
岐阜外科では
脳卒中後遺症のための麻痺
骨折後や手術後の関節拘縮筋力低下
各種のスポーツ障害
腰痛、肩こり、膝痛
などに対して 積極的にリハビリ治療を行っています。トリガーポイント治療を組み合わせた治療も多くあります
急性腰痛などに対しては、トリガーポイント治療を行い早期に痛みを除去しています。
介護保険で受診の方は 迎えの時間に合わせてリハビリテーションを行いますので 受付で申し出てください。
|
治療の流れ |
ステップ1(外来診察) |
|
初診の方はまず、院長の診察を受けます。
患者さんの問診から、どの部位に障害があるのかを診察します。
関節の動き、筋肉の状態、痛みの程度など、触診や理学所見が極めて大切なのです。
リハビリテーションの必要な方はそこでリハビリテーション指示書をもらいます。 |
ステップ2(2階リハビリ室にてリハビリ) |
|
スタッフが2階のリハビリ室へ案内します。エレベーターもあります。
各種の物理療法器械を使ったり、マッサージ、ストレッチ治療、関節可動域訓練、矯正治療、
あるいは運動療法など リハビリ指示書に従い リハビリを受けます |
ステップ3(受付で会計) |
|
リハビリが終わったら、リハビリ指示書を1階の 受付までもっていただき提出していただきます。
リハビリ後にもう一度診察のある方は待合室でお待ち願います。
診察のない方はそこで会計をして終わりです。
次回からは、受付でリハビリ指示書をもらって 2階のリハビリ室へ行っていただけば リハビリが受けれます。 |
治療例 |
肩関節周囲炎(五十肩) |
|
1年近く右肩が上がらない、近くの接骨院さんで治療を受けているものの 最近は洗濯物も干せなくなって
岐阜外科受診となりました。おもな障害は肩の外転制限と痛みでした。
これまでの治療が悪いわけではありませんが、住まいが遠くひとりで通院ができないため出来るだけ早く良くして
再び近くの接骨院さんで治療を続けたいとの希望です。 |
肩関節周囲炎(五十肩) |
|
岐阜外科のリハビリは特徴は患者さんの希望を取り入れて行うことです。肩関節周囲炎(五十肩)といわれていて も 十分な診察をして 原因をさがします。 診察の結果 肩甲下筋、棘下筋、棘上筋にトリガーポイン トを確認、これらの筋肉の障害で肩が上がらないものと診断し、トリガーポイント注射を行いリハビリを行いました。 左写真は肩甲下筋のトリガーポイントに注射したところです。(白い絆創膏) |
肩関節周囲炎(五十肩) |
|
リハビリでは担当スタッフが障害となっていっる肩甲下筋、棘下筋、棘上筋を中心にマッサージ、ストレッチを行います。 筋肉の拘縮、関節の拘縮があまり強くなかったため 2回のリハビリ治療でこのように改善しました。 肩関節周囲炎(五十肩)といわれている肩の関節拘縮は 肩をとりまく種々の筋肉の拘縮が原因であることが多く 傷害された筋肉の治療が望ましいのです。 |
脛骨高原骨折術後 膝関節拘縮のリハビリ例 |
|
事故で右脛骨高原骨折を受傷し手術をうけた61歳女性。。
関節可動域改善のためリハビリが必要で 岐阜外科へ
紹介されて来院されました。 |
脛骨高原骨折術後 |
|
関節周囲の靭帯組織や大腿四頭筋の拘縮で 膝の屈曲は仰臥位で45度までしかできません。 これ以上の屈曲は痛みで出来ません。 |
脛骨高原骨折術後 |
|
診察をすると 大腿四頭筋にトリガーポイントがあります。 大腿四頭筋のトリガーポイントに注射をして 筋肉のストレ ッチを行いました。こうすることで 大腿四頭筋は 少しづ つ 伸びていきます。 関節の骨が悪くて 膝が曲がらないのではないのです。 曲がらないのは 筋肉が 伸びないから 痛くて突っ張ってしまうからなのです。 |
脛骨高原骨折術後 |
|
患者さんの希望は再び正座ができるようになる事。 トリガーポイント注射を繰り返し行い リハビリを行いました。 大腿四頭筋は治療のたびに少しずつ伸びて 根気よく治療を行 いました。そして最後には正座も可能となりました。 |
大腿骨骨幹部骨折術後 膝関節拘縮のリハビリ例 |
|
事故で右大腿骨骨幹部骨折を受傷し手術をうけた男子高校生。 膝関節が曲がりません。 関節可動域改善のためリハビリが必要で 岐阜外科へ 紹介されて来院されました。 |
大腿骨骨幹部骨折術後 |
|
膝の屈曲は仰臥位で90度までしかできません。 これ以上の屈曲は大腿部や膝に痛みで出来ません。 従来の痛みをこらえながら膝を曲げるリハビリでは 効果が出にくいと思われます。
|
大腿骨骨幹部骨折術後 |
|
診察をすると 大腿四頭筋にトリガーポイントがあります。(白印) 大腿四頭筋のトリガーポイントに注射をして 筋肉のストレッチを行いました。 トリガーポイント注射を行うと 痛みが軽減し 大腿四頭筋のストレッチが行いやすくなります。 |
大腿骨骨幹部骨折術後 |
|
トリガーポイント注射を併用しながら
大腿四頭筋の ストレッチを行いました。
こうすることで リハビリでの痛みが少なく
大腿四頭筋は 少しづつ 伸びていきます。
|
大腿骨骨幹部骨折術後 |
|
治療の目標は再び正座ができるようになる事。 トリガーポイント注射を併用しながら リハビリを繰り返し行いました。 大腿四頭筋は治療のたびに少しずつ伸びていき 正座可能となるまで あとわずかです。
|
大腿骨骨幹部骨折術後 |
|
2ヶ月後
最後には正座も楽に出来るようになりました。 |
|
COPYRIGHT(C)2007 医療法人社団嵐翠会 岐阜外科 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|